プロジェクト名称変更とか

開発コード N.E.L

例のALS2。開発コードとか決ました。
別に開発メンバー俺だけしかいないし、自分で自分の開発中のプロジェクトを自分で決めた開発コードで呼んで・・・うはw(´・ω・)カワイソス。
中二病って言われても否定しないもん。いや、むしろ褒め言葉。だって、中二病は俺の開発の起爆剤ですからーパワーリソースですもの。
まぁー痛い人って事で。変な人ってことで。無視の方向で。って言うのは寂しいのでテキトーに流してね
実は学校の講義中とかにも考えてました。コード名。その結果がコレだよあは。

最近、色々と忙しかったり疲れてたりしててブログほとんど更新していませんでした。いつもコメントくれる人が離れそうなので、真面目にやりますはい。
報告すること、たんまり貯めてたりしますけど、まぁ順番にまとめていきます。需要なくてもこのブログは俺の忘備録という位置づけでひとりで自爆しているわけですから
もう何でもありってわけでつ^w^ どーにでもなーれはっはー

いつもより文章が意味不明の方にベクトル向いてますけど、これはテストが近いのでちょっと灰になってるだけです。ハイですね。はい。あ。
気がついたらテスト2週間前。実は、NEL用の空間定義言語とかをつくっちゃーおとか思って、コンパイラーの製作に取り組んでいます。
この2,3日で、C言語ライクな文章を字句解析する所を80%ぐらいまで完成させています。(当社比ならぬ俺比。比較対象なし)
空間定義言語ってことで、まぁエンドユーザー言語に近いような感じの言語を作りたいと思ってます。まぁマクロ的な位置づけで変数とか演算子とか使えればいいなーって
思った。

それから、NELの物理シミュレートがラリっている問題の解決方法を見つけました。
離散時間で物体をシミュレートしているから、こーなるわけであって、そのある時間Aと次にシミュレートを行う時間Bの間に生じる力の計算を行っていなかったわけです。
そうえいば、今高校2年生(高専2年生)ということで、学校では微分積分を習っています。んで、もしかするとシミュレートを行う地点から地点までに働く力は定積分で求められるんじゃねーのって考えたので、近いうちに試してみたいと思います。やっぱ、授業の内容を活かせると最高だと思う。
そうえいば、人工衛星の位置をTLEデータ(NORADより発行)から計算するプログラムをつくってほーちしてたけど、あれも実はケプラーの方程式をとく時に、f(x)=0と置いて、f(x)の接線を引きまくって、x軸との交点の同じx座標の点からまた接線ひいてー、で、また交点をーって以下略してといていて、それは微分の授業をフル活用した。
まぁ高専って、ほんとうにいいところだと思った。やっぱ、せっかくの先取りした知識、無駄にはしたくないっす・・・。まぁ調子乗り過ぎない程度に頑張る。
NELのシステム、miniITXで大量に計算用の端末つくって、シミュレートやりたいなー・・・まぁこのプロジェクトが形になってきたらそのうち考えておこう。

とらぬたぬきの皮算用
とあるたぬきの皮算用
とある高専生の皮算用。←自分の事ですね

そういえば、カルビーのヒーハー食べたけどあんまり辛くなかった。多分、医療福祉の実験実習のレポートやりながらやってたから脳の味覚処理部分も計算能力に費やしてたかも。

あ、報告もう一つ。Xbeeモジュールの変換基板を購入しました。学校の図書室で発注をかけ、学校の帰りにファミマのATMで銀行振込。
Xbeeは透過モードで使えば本体を意識しなくていいほど、簡単に無線通信ができるときいていたんだけど、どうやら自分のはできないらしい。
明らかに他のユーザーのブログやホームページを見る限り、設定インターフェースが同じでも中の設定内容が違う。どうやら、自分は参考にしていたサイト様のとは
違うシリーズのモノを購入していたようだ。外見ほとんど同じで型番も同じ・・・だとおもったら、ビミョーに違った。自分のかった秋月電子で販売されているモジュールは、シリーズ2と呼ばれるモノで、他のユーザーさんいわく結構謎らしい。なんか高機能っぽいけど、メッシュネットワークとかそういうの使わないし・・・。
ただ単にシリアル通信の仲介デバイスとして使えればいいだけであって、そんな複雑なネットワークなんてもとめちゃいないー・・・、簡単に設定ができ、シンプルなシリーズ1を買っておくべきだった。あーあーあーあーあー(∩゚д゚)アーアー で、なんかいか設定のコンフィギュレーションを行っているうちに片方のXbeeモジュールが反応しなくなった。なんか壊れたっぽい。けど、認識するときはちゃんとするし、書き込みもできる時がある。非常に不安定。なんか2500円の投資失敗したかなーアワワワ。
まぁ情報が集まり次第再開します。以下、他のユーザーさん向けに参考になりそうなページのURLを無造作に掲載しておきます。

http://morimori2008.web.fc2.com/contents/XBee/overview/xbee.html
http://d.hatena.ne.jp/zimudomuzidomu/20100112/1263252410
http://gataro-avr-ken.cocolog-nifty.com/blog/2009/08/xbee-62d0.html
http://ksddo.com/prototypes/prototypes.php?menu=1&cal=0&pcontents=20090420
http://www.maroon.dti.ne.jp/koten-kairo/works/dsPIC/xbee2.html
http://mobiquitous.com/mobiserver/xbeeserver.html
http://isa.asablo.jp/blog/2010/04/21/5032594